翻訳と辞書
Words near each other
・ 精白率
・ 精白米
・ 精白糖
・ 精矛神社
・ 精研高校
・ 精研高等学校
・ 精砕機
・ 精確
・ 精祖細胞
・ 精神
精神 (映画)
・ 精神 (曖昧さ回避)
・ 精神(発達)遅滞(精神薄弱)、精神減弱
・ 精神(発達)遅滞、(精(神)薄(弱))
・ 精神(的)
・ 精神(科)医
・ 精神、心
・ 精神の美
・ 精神エネルガイザ
・ 精神コマンド


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

精神 (映画) : ウィキペディア日本語版
精神 (映画)[せいしん]



精神』(せいしん)は、日本ドキュメンタリー映画。映画監督の想田和弘による、2007年度作品『選挙』に続く観察映画第2弾。第13回釜山国際映画祭の最優秀ドキュメンタリー賞(PIFF Mecenat Award)を受賞。また、第5回ドバイ国際映画祭でも、最優秀ドキュメンタリー賞を受賞した。更に、マイアミ国際映画祭で審査員特別賞、香港国際映画祭で優秀ドキュメンタリー賞、ニヨン国際ドキュメンタリー映画祭で宗教を超えた審査員賞を受賞。2009年6月、アステア配給で日本全国順次劇場公開。
関連書籍として、監督の想田和弘による初の著書『精神病とモザイク タブーの世界にカメラを向ける』(中央法規出版)を刊行(2009年6月)。
== 概要 ==
世界保健機関 (WHO)によると、世界で1億5400万人が鬱病に、2500万人が統合失調症に苦しんでいる。また、毎年80万人以上が自ら命を絶っている。
『精神』は外来の精神科クリニック「こらーる岡山」を舞台に、心の病を患う当事者、医者、スタッフ、作業所、ホームヘルパー、ボランティアなどが複雑に織りなす世界を観察したドキュメンタリー。 日本社会がタブーとして来た題材を敢えて正面から見つめ、当事者たちの日常生活、思想、不安、悩み、苦しみや喜びに肉薄する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「精神 (映画)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.